オリオン廃街のMAPです。
色付きのマーカーがある個所をクリックすると画像が表示されます。
各色の意味は以下の通りです。
緑色 見た目のまま登れたり、位置調整をするだけで登れる
水色 崖に引っ掛かって登る。経路を多少ずれても登れる
青色 難しい崖登り。経路をずれたり、登り方を間違えると登れない
黄色 ステップを使って登る。
赤色 ニンジャして登る(左右ステップを繰り返して登る)
桃色 建築物を利用した崖登り
紫色 建築可能箇所。建築できないように見えて建築可能且つ有用な箇所
灰色 難しい、妨害され易い、迂回路が近いといった理由で登る価値がない箇所
<ひとくち解説>
家の屋根上には手段を問わなければ、全て登れます。
鳥瞰図を用意したので、確認したい場合は下記を展開してください。
屋根渡りではJTまたはスカフォを使わないと次の屋根に飛び移れないものや
ぎりぎりまで屋根の端に近寄ってステップすることで飛び移れる箇所などがございます。
H7の家はATと壁登り以外では登れないので、屋根上オベ建築として有用です。
ただし、ナイトで「正門にスカフォ+ジャンプ」または笛で「正門にスカフォ+エリアル」で登頂可能です。
水路上の紫マーカーは崖上建築の代わりに、崖際建築として有用なものを掲載しております。
簡単に破壊できないオベはF8のみで、次点でD2とEF3。その他は近寄って破壊可能です。
鳥瞰図を確認したい場合はここをクリック

桃色の矢印は建築や召喚、または両方を使わないと移動できない建物になります。
青色の矢印は街灯や屋根の出っ張りを利用して地面から屋根に上がれる建物になります。
緑色の矢印は屋根上間でステップまたはジャンプで移動できる箇所です。
検証により、G7とH7以外はすべて歩兵単独(スキル利用なし、建築利用なし)で登る事が可能です。
ここに画像が出ます。
※参考動画があるものは動画も表示されます
Now Loading

コピーしました