Home

互字型

レイクパス荒地のMAPです。

互字型 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120
色付きのマーカーがある個所をクリックすると画像が表示されます。
各色の意味は以下の通りです。
緑色 見た目のまま登れたり、位置調整をするだけで登れる
水色 崖に引っ掛かって登る。経路を多少ずれても登れる
青色 難しい崖登り。経路をずれたり、登り方を間違えると登れない
黄色 ステップを使って登る。
赤色 ニンジャして登る(左右ステップを繰り返して登る)
桃色 建築物を利用した崖登り
紫色 建築可能箇所。建築できないように見えて建築可能且つ有用な箇所
灰色 難しい、妨害され易い、迂回路が近いといった理由で登る価値がない箇所
<ひとくち解説>
ショートカットになる崖登り個所は覚えておきましょう。
その他の崖は引っ掛かりや着地先がシビアなので、必要な箇所だけ覚えましょう。
A3の崖上オベは建築位置に余裕があるので敵に建築されないようにしましょう。

ここに画像が出ます。
※参考動画があるものは動画も表示されます

Now Loading